吾平中学校公式ブログ
2025年7月3日木曜日
旅の終わり
楽しい時は瞬く間に過ぎ去ってしまい、帰る時を迎えました。
生徒たちが意識して行動したことで、時間に余裕も生まれ、またドラマチックな場面を見ることも出来ました😊
この3日間でアップデートされました。その力を今後の学校生活の中で生かしてください。
修学旅行に関わってくださった皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました🙇これで修学旅行の報告を終了します🤗
ビンゴゲーム
バス内の最大のイベント、ビンゴ大会を行いました。
上位勝ち抜けには豪華景品があり、すべての人に参加賞がありました👍
最後の休憩所の国分PAでトイレを済ませて、一路学校を目指します🤗
グリーンランド
熊本に入り、一路グリーンランドへ。一番乗りでした✨
天気は少し曇り気味ですが、気温は高いです😰
待たずに乗れるのはスムーズでいいです😌
休憩もとりながら楽しんでいます。みんな元気です。12時45分出発予定です!
3日目朝の集い&朝食
修学旅行3日目を迎えました。今日も暑くなりそうです😅
朝の集いを行いました。みんな元気です。
朝食はビュッフェで、軽めの朝食てした🥣
今からグリーンランドへ向かいます。
2025年7月2日水曜日
ペイペイドーム野球観戦
太宰府天満宮から今日のホテル、ヒルトンシーホーク福岡に着きました。ゴージャスなホテルに気持ちも上がりっぱなしでした~
窓からの眺めも最高でした~
すぐに今日のメインイベント、ソフトバンクVS日本ハムの観戦でペイペイドームへ行きました。
お弁当も応援弁当で美味しかったです🤭
試合は0-1でソフトバンクがリードされていました。
学校紹介もありました🤗
ドラマは9回裏、山川選手の1球目がツーベースヒットサヨナラで逆転サヨナラで、地元ソフトバンクが勝利しました✨
花火も見たかったですが、翌日を考え、興奮冷めやらぬ感じでドームを後にしました😊
今日は眠れそうにありません…。
太宰府天満宮見学
福岡に入り、太宰府天満宮を見学しました。
現在、改築中で本殿を見ることは出来ませんでしたが、124年ぶりの改修ということで、その風景を見る方がなかなか無い貴重な体験でした。
気温36度という暑い中でしたが、全員元気で過ごすことが出来ました。
武雄物産館で昼食
順調に行程が進み、予定通り武雄物産館で昼食をとっています。
全員元気で、しっかり食べています🤗これから太宰府を目指します😀
佐賀宇宙科学館
佐賀県に入りました。宇宙科学館で様々な展示物やアトラクションを楽しみました😊
買い物も出来て、満足です。
今から武雄物産館で昼食です。現在の外気温37度ですが、みんな元気です✨
グラバー園&買い物
2日目の最初はグラバー園見学から始まりました。
ハートの石も見つけました❤
買い物も短い時間でしたが楽しみました🤗
今から一路佐賀へ向かいます。
みんな元気です。
朝の集い&朝食
修学旅行2日目を迎えました😀朝の集いで健康観察。みんな元気です😊
朝もビュッフェ形式でした。今日も暑さが厳しいので、しっかり食べるように指示しました。
今日はこれからグラバー園へ行き、佐賀へ向かいます。
今日もいい天気です✨
2025年7月1日火曜日
夕べの集い&ビュッフェ
夕食会場で夕べの集いを行いました。
今夜の夕食はビュッフェ形式
それぞれ思いのこもったワンプレートを盛りつけていました。
今日は歩き回ったので、お腹が空いています…。
スイーツも最高でした。
みんな元気です✨これで本日のレポートを終了します🙇
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)