2025年5月10日土曜日

土曜授業 ~各学年の体験学習~

  5月10日(土)は土曜授業の日でした。各学年とも体験学習を行いました。

【1年生】地域とつながる活動~鵜戸神社清掃活動~

 地域貢献体験学習として、身近な観光スポットである鵜戸神社の清掃を行い、宮司さんから神社の由来などの講話をいただきました。

【2年生】エコバス平和学習
 鹿屋市内の戦争の被害や悲惨な状況、そして平和の尊さについて考えを深める良い機会となりました。この学習を7月の修学旅行への学習へとつなげていきます。
【3年生】福祉体験~高齢者・障がい者疑似体験、車いす試乗体験
 鹿屋市社会福祉協議会様や地域民生員の方々の御協力のもと、「福祉」についての講話の後、3つの体験を行い、学習を深めました。キャリア学習につなげてください。
 天気にも恵まれ、各学年とも充実した体験学習を行うことが出来ました。今回の学習を郷土・平和・福祉の学習を深める材料にしてください。
 体験学習に際しまして御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。