2025年6月4日水曜日

情報モラル教室

  本日(6/4)の6校時、鹿屋市教育委員会指導主事の柿先生を講師にお招きして、「情報モラル教室」を行いました。

 SNSの使い方について、去年の内容を振り返りつつ過去の事例も交えながら、「なぜそういうことをしたのか」ということを自分事として捉えていきました。
 お互いの考えを交換しながら考えをさらに深めることができました。
 今日の結論は、SNSを利用するときに、「これで大丈夫か」「傷つけないだろうか」「将来の自分にとって良いかどうか」という視点で「一度立ち止まって考える」ことの重要性を学びました。柿先生、丁寧な御指導ありがとうございました。